千葉県市川市の不用品回収なら桜サービス市川店へお任せください

千葉県市川市の遺品整理・不用品回収なら桜サービス > 作業日誌(ブログ)

施設の中の回収作業です

2022年12月23日 金曜日

 

お世話になります。

今回は先日回収作業に入った葛飾区の施設のお部屋の中の紹介です。

 

1LDKのお部屋です。

 

妹さんが亡くなり、お兄さんお姉さんからの遺品整理のご依頼です。

キッチンは物が多くありましたが、お部屋全体で見たら物は多くはありません。

畳の寝るスペースは綺麗にされていましたね。

 

ご兄弟は妹さんのお部屋にはあまり顔を出しておらず、お部屋に何があるのか把握していませんでした。

整理をしていくと、妹さんの写真や大切にしていたものが出てきて懐かしむ様子を横で見ながら作業を進めました。

お皿や使える日用品も持ち帰れるものは持ち帰っていましたね。

 

 

9時から入らせていただきお昼には回収作業終了しました。

最後に簡単に掃き掃除をして終わりますが、丁寧な作業だとお褒めの言葉もいただきました。

 

ありがとうございました。

桜サービス 前田

◆◆ 誠実なスタッフが親切・丁寧に対応いたします ◆◆
遺品整理・不用品回収  『桜サービス 市川店』  ( 0120-922-172 )
千葉県市川市の遺品整理・不用品回収なら桜サービス > 作業日誌(ブログ)

灯油ケースプラスチックケースの処分に困ったら

2022年12月22日 木曜日

 

年末の恒例行事といえば大掃除ですよね。

年末にかけてお問い合わせが増えていきます。

千葉県市川市の方からです。

今回は軽いけど嵩張る、プラスチックケースについてです。

 

暖房は使わないけど灯油ストーブは使う方も多くいらっしゃいます。

私も灯油ストーブが一番暖かさを感じますね。

お家に溜まってしまうのが灯油を入れるケースです。

おなじみの赤色のですね。

ホームセンターで灯油を買う際にケースを忘れて買ってしまい、お家の方に怒られるなんて経験ある方もいると思います。

昔の一軒家の軒先に赤色のケースが溜まっているのもよく見る光景です。

処分に困るという方も多いですがお任せください。

ご自身で必要な物はどこかの誰かも必要としています。

 

・私たちのような不用品回収業者に任せる

・お近くの必要とする知り合いの方に譲る

 

処分の方法として大きく上の2つが挙げられます。

 

赤色の灯油ケースは需要があります。

欲しい人が周りで見つからなかったらご相談ください。

中身の有無にもよりますが1000円前後で回収します。

 

もう一つ写真に写っているのが洋服などいれるプラスチックケースです。

大掃除、断シャリで着ない洋服を処分するのはいいけど、ケースはどうしよう?となりますよね。

家庭ごみでは出せないサイズのものが多いですよね。

そんな時もお任せください。

 

大きなプラスチックケースもどこかの誰かが必要としています。

リサイクルショップなんかでもプラスチックケースが何個か並んで売っている所もあります。

ご自身でリサイクルショップに持って行ってみても楽しいと思います。

大きい物で運ぶ手段がない時は私たちが回収に伺います。

どこかの誰かのお家でまた活躍してくれますよ。

 

それでは一緒に年末の大掃除張り切っていきましょう!

 

桜サービス 前田

 

 

◆◆ 誠実なスタッフが親切・丁寧に対応いたします ◆◆
遺品整理・不用品回収  『桜サービス 市川店』  ( 0120-922-172 )

 

 

 

 

 

千葉県市川市の遺品整理・不用品回収なら桜サービス > 作業日誌(ブログ)

~2022年年末年始休暇のお知らせ~

2022年12月20日 火曜日

 

お世話になります。

今年も残すところ11日となりましたね。

 

皆様いかがお過ごしですか?

朝晩は冷え込みますが日中は暖かくなることもありますね。

冬なのかと疑う時間帯もありますね。

これからクリスマス、年越しとイベントが続きますね。

気持ちよく新年を迎えるためにも今年を走り切りましょう。

 

桜サービス年末年始休暇のお知らせです

12月30日~1月8日

お休みとさせていただきます。

 

12月29日までは元気に営業します。

まだちらほらと空きがあります。

お家の片づけ不用品の回収ご相談お待ちしてます。

 

そして年明け1月9日から元気に営業再開です。

1月はまだ空いている日がありますが、毎年忙しくなる傾向があります。

1月、2月~のご相談もお待ちしております。

 

また桜サービス年末年始休暇の中ででどうしてもこの日にお願いしたいなどあれば今年中にご相談いただければと思います。

 

 

最後になりますが、今年も1年ありがとうございました。

年末になると寂しい気持ちになり、今年もあっという間だったなと思います。

体が資本。体調面にも気遣って過ごしていきましょう。

それではよいお年をお過ごしください。

◆◆ 誠実なスタッフが親切・丁寧に対応いたします ◆◆
遺品整理・不用品回収  『桜サービス 市川店』  ( 0120-922-172 )

 

 

 

千葉県市川市の遺品整理・不用品回収なら桜サービス > 作業日誌(ブログ)

市川市南大野での遺品整理作業

2022年12月20日 火曜日

 

お世話になります。

最近は朝晩と冷え込むことが多くなってきましたね。

寒くなると体調を崩しやすいのでお身体に気を付けて元気に過ごしましょう。

 

先日作業に入らせて頂いた市川市南大野の現場の作業報告です。

3LDKの一部(キッチン周り)の紹介です。

お家の中で一番仕分けの種類が多いのがキッチンだと思います。

物はパッと見て少なく見えますが引き出しなどはみっちりはいっていることが多い印象です。

 

まずは食器棚から作業にはおります。

食器棚一つとっても仕分けの種類が多いです。

・食器類 ・ゴミ ・プラスチック ・紙 ・食品類 ・調理器具 ・鍋類 ・液体物 ・スプレー缶 ・布類 ・電池類 ・・・

主には上に書いたものにそれぞれ分けていきます。

食器棚も古いものだとどうしても欠けていたり、汚れが目立つものが多いです。

海外輸出でリユースできる物はなるべく再利用をさせて頂いております。

 

次に冷蔵庫です。

かなり大きな冷蔵庫は出入口などを傷つけないように搬出作業は注意が必要です。

 

大きいものは先にトラックに積むので大型の物は優先的にやります。

 

そして最後にキッチンです。

私たちがやってしまいがちなのが、引き出しの一部をそのままにしてしまうことです。やり忘れですね。

写真でも分かりますが引き出しや取っ手が多いので上から 右からと自分ルールを決めてやりだします。

備え付けのものもあったりなかったりと、注意してやる必要があります。

上に書いた仕分けを徹底的にやっていきます。

 

これでキッチン周りの作業は終了です。

単純そうな作業ですがお家によってキッチンにもそれぞれ色があります。

 

沢山おなじ物を買いだめしておく

引き出物をまとめておく

日本酒が沢山ある

自分で梅酒を作っている など

 

作業をやっていて面白いです。

 

年末まで忙しいですが楽しんで走りぬきます!

 

◆◆ 誠実なスタッフが親切・丁寧に対応いたします ◆◆
遺品整理・不用品回収  『桜サービス 市川店』  ( 0120-922-172 )

 

 

千葉県市川市の遺品整理・不用品回収なら桜サービス > 作業日誌(ブログ)

2段ベットの処分に困ったら・・・

2022年11月1日 火曜日

 

お世話になります

今回も前回に引き続き大型家具 2段ベットの回収作業について紹介していきます

上の写真は布団 マットレス 枕を回収した後になります

 

2段ベットは基本的には解体します

鉄と木に分けて終了になります

 

私たちはなるべく解体の際は二人で作業するように心がけています。

鉄が宙ぶらりんになったりで壁など傷つけてしまう場合があります。

もしご自身でやられる際は十分に注意を払って作業してくださいね。

 

今回は短いですがまた他にも紹介していきますね

 

 

◆◆ 誠実なスタッフが親切・丁寧に対応いたします ◆◆
遺品整理・不用品回収  『桜サービス 市川店』  ( 0120-922-172 )

 

 

千葉県市川市の遺品整理・不用品回収なら桜サービス > 作業日誌(ブログ)

食器棚って大きくて処分に困ります・・・

2022年10月31日 月曜日

 

ご無沙汰してます

久しぶりの更新になります

 

朝晩と冷え込むので寒暖差に注意して着脱できる服で出かけましょう

 

有難いことにここ2か月は現場のラッシュです

 

年末、年明けに向けてご自身で片づけられる方も多く聞きますが

大型家具を新しくしたい、処分したいという時に自分でやるには困難になってきます

 

 

今回は大型家具の1つ 食器棚についてです

一家に1個はありますよね(お写真は市川市福栄での作業)

古いお家、大家族だと比例して数や大きさも大きくなりますよね

 

上の食器棚を参考に桜サービスの回収の手順を紹介していきます

 

1食器棚の全体像を把握する

 

まずはそのまま搬出が可能か解体が必要かみていきます

大きいものだと2段に分かれるので、そのまま持って行けることが多いです

また、壊れている箇所はないかの確認も行います

ある程度状態が保たれていれば、そのまま搬出しまた誰かのところで活躍してくれます

ガラスが割れていたり、木が弱っている場合はその場で解体することもあります

 

2食器棚の中身の仕分け作業

 

搬出や解体の前に中身を空っぽにします

中に物が入ったままの状態だと怪我につながります

 

上の写真だと食器やグラスがみえますね

引き出しには調理器具やスプーンフォークなど

一番下には食器や家電製品など

大まかに入っていたものです

食器類 家電製品 鉄製品 調理道具 ごみ プラスチック・・・と仕分けていきます

液体物や食品も別に分けておきます

これで仕分けは完了です

 

3搬出

今回は解体がいらず、搬出することができました

食器棚のような大型家具から搬出しトラックに乗せていきます

 

これが一連の流れになります

 

搬出には2人は必要です

また大きいものだと考えて出さないと出ない場合もあります

 

無理をせず難しい場合は是非ご相談ください

 

また他の物も紹介できたらと思います

最後まで読んでいただきありがとうございます

 

 

◆◆ 誠実なスタッフが親切・丁寧に対応いたします ◆◆
遺品整理・不用品回収  『桜サービス 市川店』  ( 0120-922-172 )

 

 

 

 

 

千葉県市川市の遺品整理・不用品回収なら桜サービス > 作業日誌(ブログ)

墨田区での遺品整理作業日誌

2022年9月16日 金曜日

 

先日は墨田区スカイツリー近くの現場に行ってきました。

 

 

 

 

1階は貸倉庫になっていて、今回は2階 3階を木以外すべて回収になりました。

お部屋の一部です。

本や雑誌が積み重なっています。

将棋が好きな方で将棋関連の雑誌や新聞をを読み漁り、手を考えることが好きだったとのことです。

 

大切な思い出の物なのでより大切に回収していきます。

 

作業は2階3階すべてを5時間ほどで終了です。

あれだけあった雑誌や新聞など思い出の品がなくなるとどこか寂しいですね。

 

必要な物だけを残し前に進むのも大事な選択ですね。

 

大切な選択お手伝いします。

 

◆◆ 誠実なスタッフが親切・丁寧に対応いたします ◆◆
千葉県市川市の遺品整理・不用品回収  『桜サービス 市川店』  ( 0120-922-172 )

 

 

 

 

千葉県市川市の遺品整理・不用品回収なら桜サービス > 作業日誌(ブログ)

定休日の追加のお知らせ

2022年9月12日 月曜日

 

 

 

いつもご利用頂き、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら2022年9月1日以降、定休日が以下の通り変更となります。

 

●定休日 :  (これまで)     毎週水曜日

(2022年9月以降)   毎週水曜日、毎月第2火曜日

 

●期間  :  2022年9月~当面の間

 

 

皆様には、大変ご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

 

◆◆ 誠実なスタッフが親切・丁寧に対応いたします ◆◆
遺品整理・不用品回収  『桜サービス 市川店』  ( 0120-922-172 )
千葉県市川市の遺品整理・不用品回収なら桜サービス > 作業日誌(ブログ)

千葉県市川市(本八幡)での大型不用品回収のご依頼を頂きました。

2022年9月8日 木曜日

 

丁寧な方からの依頼です。

自分で片づけられるものは捨て、区に出せるものは区で処分を頼んでいました。

 

自分たちではどうしようもない大型家具を任せて頂きました。

 

「市川市の本八幡の一軒家」

 

写真

1枚目ベットの枠

重いので解体して運び出しました。

 

2枚目机

こちらもしっかりしたもので大方解体し運び出しました。

 

3枚目タンス類

お家の劣化とともに、多少の天井のゆがみがありガチガチに壁にくっついています。

昔ながらのしっかりしたもので今でも現役で活躍できる品です。

何とか壁からはがすことができ運び出しです。

 

しかしタンス類は大きく玄関から出せませんでした。

なんとか元のままの状態で運び出したかったので、草が生い茂っていましたが、ベランダから出すことにしました。

慎重に傷つけないように運び出しは成功しました。

 

2階建てのお家で階段が難しい場合の物は解体をし作業は終了です。

 

とてもひとりでは運べないものや解体が必要な物は無理せずご相談ください。

臨機応変に対応いたします。

 

◆◆ 誠実なスタッフが親切・丁寧に対応いたします ◆◆
千葉県市川市の遺品整理・不用品回収  『桜サービス 市川店』  ( 0120-922-172 )

 

 

千葉県市川市の遺品整理・不用品回収なら桜サービス > 作業日誌(ブログ)

3日間の現場作業日誌 葛飾区編

2022年9月2日 金曜日

 

お世話になります。

涼しくなり夏の終わりを感じ秋の香りがしますね。

 

急にな寒暖差で体調を崩しやすいので十分お気を付け下さい。

水分補給もこまめにしていきましょう!

 

 

さて先日は3日間の大きな現場作業に入りました。

 

昔倉庫として使っていた2階と3階の元住居、屋上の物の回収作業です。

写真は2階倉庫です。

大量の段ボール箱に色々な物が入っていました。

写真にもあるラックが横にずらーっと並んでいます。

 

写真はないのですが、3階は一般的な広い2LDKの住まいで、屋上は物置で物が多くありました。

 

全体を把握したところで作業開始です。

 

1日目

5名で現場に入りました。

大きな現場は連携がうまくいくかで作業の進捗具合が決まります。

作業の割り振りをして、まずは屋上の物から運び出します。

仕分け作業をしながら、大きなものから運び出していきます。

 

大方片付いたところで3階に入ります。

タンスや食器棚、ドラム式洗濯機など大型の物が多くあります。

お客様との話し合いで作業は全日16時までに決まっていたので、1日目の残り時間は3階の仕分け作業をほぼ終わらせて終了です。

 

 

2日目

2日目も5名で現場に入ります。

内4名は前日現場に入ったのでスムーズに作業開始です。

 

まずは体力のあるうちに、前日残しておいた大型の家具家電から運び出していきます。

階段が狭く、どの大型家具もギリギリ通るくらいです。

慎重に確実に運び出していきます。

タンスだけでも5竿ありお昼までは運び出しでした。

残りのメンバーは屋上と3階の仕分けを完全に終わらせます。

14時頃には終わり、続いて2階です。

16時までのタイムリミットまで出来る限り段ボールを運び出します。

バケツリレー方式です。

 

タイムリミットが来て2日目は終了です。

終る目処が立ちました。

 

3日目

最終日は4名で入ります

2階の残りの段ボールを運び出します。

要領が分かっているメンバーのためすぐにスタートです。

 

どんどん段ボールをパスしていきます。

さすがに体の疲労から休憩を多くとりましたが15時には終了しました。

 

 

3日間入らせてもらって無事に怪我なく、時間通り終れたことがなによりでした。

1か月に数件は大きな現場がありますが、色々な懐かしいものがあったり絆が芽生えたりで楽しいです。

ワクワクでき、終わった後の達成感は最高ですね。

 

今回は階段が狭かったこともあり、いかに連携を取ることが大事なことか再確認できました。

 

色々な現場がありますがそれぞれに色があります。

どんな色でもなじんでいくのでお電話お待ちしてます。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

 

◆◆ 誠実なスタッフが親切・丁寧に対応いたします ◆◆
遺品整理・不用品回収  千葉県市川市の「桜サービス」  ( 0120-922-172 )